sekaisanのブログ

世界遺産検定×美術検定

なんで世界遺産検定×美術検定なのさ?

初めまして。せかいさんです😌

 

今、世界遺産検定1級取得を目指して勉強しているところです。

 

 


世界遺産を知ったきっかけ


私が世界遺産検定を始めて知ったのは、大学生の時でした。


大学では観光学を専攻していたのですが
3年生になって研究室に入ると、教授が取得を勧める検定の一覧に
世界遺産検定が載っていたのです。

 

「なんか面白そうー!」

 

 

勉強はできないけど、嫌いじゃない私。

一気にはまってスイスイ勉強が進むので、3級と2級の同時受験をして

割と高得点で合格します。

 

1級のテキストを買うも、テキストの分厚さにやられてしまって

「こんなのマニアがやるものさー」とか言い訳して

勉強を離れてしまうのです。

 

 

沖縄に住む限界大学生だった人



美術検定

それから時をすっ飛ばして、1年間休学をしてデンマークへ行っていた私が
日本に帰ってくると、美術熱に燃えるのです。


経緯は、デンマークで通っていた学校には美術の授業があったので

美術が好きな友達がたくさんいたこと。

 

▼他のブログで書いているのでぜひ見てくださいー^^

matsuteru.com



私の大好きな親友も、オノヨーコのこととか

茶の湯とか、文化の話になると説明を迫ってきます。



私も調べていくうちに

「アートって面白いー!」と思い

沖縄の大学に戻って、専攻から外れたニッチな授業をとって

地元で展示会をしたりします。

 

ただ、背景をもっと知りたいなと思っていたので

これは体系的にアートを学ぶ必要があるゾ・・・

 

そして美術検定を見つけて

勉強して

(沖縄には受験会場がないので)大阪まで。

 

そして3級に合格🙆

 

 

そして例の如く次の級のテキストを買って、挫折

 

 

いや、ちょっと流れとか背景が知りたかっただけだし

別に1級とかとっても意味ないし

 

 

なんて言い訳が始まって。

勉強が遠のいて、就職して

ますます家で机に座ることがなくなってきました。

 

 

デンマークの美術の先生が描いた絵

 

 

 

何か一個でも突き詰めたい

 

就職して、社会の一員に紛れ込んでいる私

正直パッとした取り柄がないから、検定を1個でも突き詰めたい

1級とったらすごいよね

と思って、勉強を再開しようと思ったのです。

 

英検も高校生の時とった2級、世界遺産も2級、美術検定に関しては3級で初歩。

 

 

どれも組み合わせてできたら最高だけど

まずは世界遺産検定に集中しようと思って、仕事帰りのバスの中で

テキストを読み返す作業を始めました。

 

 

私が勉強で躓いたのは世界史の範囲。

なんとか朝とか、なんとか帝国とか、王様の名前とか

本当にこんがらがってしまう。

 

 

なので、美術の特徴も盛り込んでノートを作ることにしました。

そしたら、どっちかの検定の知識が、どっちかの検定の理解に役立つことがあって

並行して勧めることをしました。

 

例えば、サッカーが好きなら、ヨーロッパのリーグとか見ますよね?

そうすると、このサッカークラブの街にはどんな歴史があるだろうとか

スタジアムの隣にはこんな世界遺産があったんだ!とか

 

好きなものを調べると、もう一個自分の好きなものに出会う感じです。

 

なので!”世界遺産×美術検定”です。

 

と、ここまでが私が勉強を始めた経緯です。

次回から、世界遺産検定、美術検定の具体的な話をしていければと思います!

 

 

せかいさんのこと、これからどうぞよろしくお願いしますね。笑

見てくれてどうもありがとうございました!